事業支援
地域で活動する事業者の課題解決を支援します!
1
専門家派遣事業による課題解決支援
お客さまの課題に応じて中小企業診断士などのコンサルタントや、弁護士・税理士・公認会計士などの専門家の方々が貴社を訪問し、課題解決の相談に応じます。
2
公的支援施策取得支援
公的支援の情報提供および経営革新計画認定・地域資源活用認定や、補助金・助成金の取得などの公的認定取得支援を行います。
3
ビジネスマッチングによる販路拡大支援
技術・製品そしてサービス業の販売見込先を当金庫のネットワークを通じでコーディネートします。例として、ビジネスイベント・セミナーや、Web上のマッチングツール「西武ビジネスポータル」を活用し、販路開拓や提携先をコーディネートします。
4
産学連携による課題解決支援
大学・TLO・専門学校と連携し、以下の様々な分野での課題解決を支援します。
連携分野例
- ①新技術・素材の研究や技術移転、分析・解析、リテラシー、脳波科学、行動科学 など
- ②衣・食・住(新メニュー開発、賞味期限など)
- ③地域や商店街の活性化に大学が協力
5
西武事業承継支援センター(事業承継支援)
「事業を誰に、どうやって引き継ぐのか?」「相続で必要な税金を軽減するには?」など、事業承継問題の解決には様々な専門知識と経営者の判断が必要です。多分野の専門家や連携機関のノウハウを活用する「西武事業承継支援センター」がワンストップでお応えします。
6
海外展開サポートデスク(海外展開支援)
日本経済はますますグローバル化が進み、地域の中小企業の海外展開に対する要望も増加しています。法務・会計・税務・マーケティング・人材・ファイナンスなど、海外ビジネスで求められるニーズにワンストップで海外展開サポートデスクがお応えします。
7
西武事業支援セミナー
様々な分野の専門家・コンサルタント・現役の経営者などを講師に招き、販路拡大ノウハウや新興国・環境ビジネス、新たなビジネスモデル、ビジネスマナーなどタイムリーなテーマについて生の声でお伝えします。実務者中心の講師選定なので、迫力のあるお話ばかり。どなたでも参加可能ですので積極的にご活用ください。
8
東京イノベーションフォーラム(異業種交流会)
地域の多様な課題を情報共有し、地域のリソースの活用や連携により、地域の活性化を行うことをコンセプトとした異業種交流形式のフォーラムです。
9
資本増強支援
西武信用金庫100%出資の子会社「西武しんきんキャピタル(株)」が自社運用しているファンドから投資させていただく支援を行っています。また、ハンズオン型のベンチャーキャピタルとして、投資後は定期的に事業の進捗状況についてモニタリングを行うと同時に、販売先の開拓支援等も積極的に行っています。
10
人材確保・育成支援
特定分野に強い人材が欲しいなどの要望にお応えします。東京しごとセンターが契約している人材紹介会社をご案内します。
11
その他(認定支援など)
「認定マークを取得したいがどうすれば良いか分からない」「コストは?」「取得期間は?」などお悩みを、専門機関にお取次ぎします。